Google Sitesにwwwなしのドメインを割り当てたい

Posted by 某企業のApps担当 | Posted in | Posted on 11:15

0

Google Appsには、各機能(Gmail, Sites, Documentsなど)のURLをカスタマイズする機能がある。

例)
http://sites.google.com/a/自分のドメイン.com/サイト名/
↓ 
http://www.自分のドメイン.com または、
http://サブドメイン.自分のドメイン.com

これはCNAMEを設定してやればいいだけの話だが、ふと思った。
「wwwなしでは設定できないのか?」

個人的な好みの話で言えば、自分はwwwナシが好きだ。
なんとなく、wwwをつけるのが面倒、もしくはなんとなくダサい(スマートじゃない)。

趣味で作っているサイトは基本全部wwwなし。ただし、自分で301リダイレクトをセットしているので、www有でアクセスされてもきちんとサイトは表示される。
このあたり、wwwを必ずつけないと404を返す自分の会社だとか、アルクだとかにぶち当たるとちょっとイラッとするが・・・

本題に戻ると、「Google AppsのGoolgle SitesでwwwなしのURLはセットできるか?」

Apps導入担当者ということで、standard editionだが自分でGoogle Appsを使っていて、Google Sitesでのサイト運用もしている。既にいくつかCNAME設定によってカスタムURLで運用しているが、この「wwwなしの設定」は出来ないと思っている。

DNSの知識不足かもしれないが、CNAMEの設定でnaked domainを設定する方法がないからだ(厳密には、探したけれど見当たらなかった)

でも、企業の公式サイトをGoogle Sitesで運用したいと思った時、naked domainを使えないのは少々辛い。自分のように必ずwwwをつけるユーザーばかりではなく、wwwがなかった時に404を返すようじゃ機会損失がありすぎる。(自社の管理者にもそう言いたい)

同じことで悩んでいる人はいるはず・・・と、いつものごとくGoogle Apps Help Forumを英語バージョンにして検索する。

wwwなしドメインのことをどう表現するか分からなかったので、とりあえず「google sites domain no www」で探してみた。ヘルプフォーラムはグローバルに使われているので、英語が母国語でない人も多くいる。多少稚拙な英文だったとしても、親切な人は読み解いて答えてくれるので、この探し方でも大抵の場合はなんとかなる(^^;

検索すると、出るわ出るわ・・・。
検索結果

naked domainという単語が正しいかどうかは分からないが、分かりやすいなぁと感心。英語を母国語にする人相手なら、この表現で言いたいことは分かってもらえそうだ。頭の隅っこにメモ(笑)

いくつか検索結果を見てみると、URL転送についてGoogleが公式ヘルプページを作っていることが分かった。日本語では提供されていないヘルプが多い中、この件は珍しくきちんと日本語ページがある。

www を省略したドメイン URL の転送
ユーザーが「example.com」と入力した場合に www.example.com のウェブページを表示するには、Javascript リダイレクトや 301 リダイレクト、302 リダイレクトを作成して、ユーザーに目的のページを表示することをおすすめします。方法はドメイン ホストによって異なるため、ご利用のホスティング サービスにお問い合わせください。


例: GoDaddy.comGoDaddy.com のアカウントをお持ちの場合は、次の手順で 302 リダイレクトを作成できます。
1. アカウントにログインします。
2. [Domain Forwarding] セクションで、転送先アドレスとしてhttp://www.example.com」を入力し、[OK] をクリックします。
注: DNS 設定で @ のデフォルトの A レコードを削除した場合は、リダイレクトが機能しないことがあります。
Google Apps管理者用ヘルプ-URL 転送<
Google曰く、wwwなしドメインに飛ばしたければ、Javascriptリダイレクトをするか、301/302リダイレクトを設定しろ、とのことらしい。

さらに、Googleも利用している世界的なドメイン管理業者eNomを使っている場合のDNS設定方法が、Knolにスクリーンショット付で詳細に説明されている。
Knol-Forwarding to a Website while using GApps

日本国内で言うと、Value Domainを使っているなら、URL転送、またはwww有/なしで同じディレクトリを表示させる設定は簡単に出来る。公式ヘルプではないが、ボランティアで運用されているこちらのヘルプで詳細が説明されている。
はやわかりXREA- www の有無に関わらず同じページにアクセスさせる

ムームードメインのムームーDNSではURL転送は設定できないので、自分で301/302リダイレクトを設定するしかない。
申し訳ございませんが、URL転送の設定は行うことができません。
ムームードメインFAQ-既に運営している他のホームページスペースへURL転送を設定することは可能ですか?
お名前.comでは、「お名前.com転送Plus」を使えば転送できそうだ。

JavascriptによるURL転送や301/302リダイレクトについては、ググるとすぐに出てくる。
例)WEB2.0 Labo-サイト引越し・移転 (301 リダイレクトの方法)

私は途中でドメインを変えたブログがあり、URL転送が出来ないムームーDNSで管理しているドメインだったため、.htaccessを置いて301リダイレクトを設定したことがある。
ただし、このJacascriptと301/302リダイレクトはwebサーバーを自前で持っている(または借りている)ことが前提になると思うので、Webサーバーを持たずにGoogle Sitesだけで運用している場合はURL転送しかないように思う。

Comments Posted (0)

コメントを投稿